日本からHTLV-1ウイルスをなくす会

2010.8.30    

 

 

http://www.e-giin.net/_public/get_image.php?image_no=2122&element_type=2&id=minegishi 午前5時起床 午前550分桜ケ丘駅発の羽田空港シャトルバスに乗り、羽田空港へ
午前9時半 鹿児島空港へ。
 市街バスで「日本からHTLV-1ウイルスをなくす会(スマイルリボン)代表の菅付代表のご自宅を訪問
 9月議会で取り上げるテーマについて、患者の会代表の菅付さんから直接、生の声を聞きたいと思い、数日前に、お電話させていただいたところ、「喜んでお話します」とのご返事をいただき、訪問させていただいた。これまでの20年以上にわたる、保健所、県、国、世界保健機関他、関係機関との戦いの歴史を伺うことができた。
 1時間ほど、じっくりお話を伺い、その後、鹿児島市役所の公明党控室を訪問。直前のご連絡にも関わらず、必要な資料を取り寄せていただくなど、公明党鹿児島市議団の皆様には、大変おせうぇあになりました。

 

http://www.e-giin.net/_public/get_image.php?image_no=2123&element_type=4&id=minegishi

 

 公明党鹿児島市議団の控室のドア横には「私たちは公明党の議員を先生とは呼びません」というユニークなポスターがはってありました。私も普段から「みねぎし先生」と呼ばれると「先生と呼ばないでください。「峯岸さん」か「みねぎし議員」とお呼び下さいとお願いしているので、とても、うれしい気持ちになりました。

 

 

  

大規模墓苑計画 住民が勝利!

2010.8.29    

 

 

http://www.e-giin.net/_public/get_image.php?image_no=2119&element_type=2&id=minegishi 午前9時〜10時 前夜の盆踊りの資材の片づけ作業。今日も朝から猛暑!
 正午から「程久保カラオケ大会」で挨拶。公明党市議団の馬場市長へ「熱中症対策の要望書」提出し、すぐに市の熱中症対策が始まったことを話した後、10月に、程久保地区に完成する、都のモデル(東京都医療・介護連携型高齢者専用賃貸住宅モデル事業)第1号の介護・診療所併設の老人施設「風のガーデン」についてお話しする。風のガーデン建設に向けては、公明党の東村くにひろ都議が尽力したもの。

東京都医療・介護連携型高齢者専用賃貸住宅モデル事業は、「東京における高齢者の住まい方検討会」を踏まえ、高齢者専用賃貸住宅と医療・介護事業所が連携することで、高齢者が医療や介護などが必要になった場合でも安心しできる住まいの充実を目的としており、運営事業者には事業にかかる費用のが一部補助となる。

事業者は医療法人社団康明会と社会福祉法人長寿村で、それぞれ医療・介護施設を併設した高齢者専用賃貸住宅を運営する。医療法人社団康明会は「風のガーデンひの(仮称)」を運営、21戸の高専賃に通所介護と訪問看護を併せ持つ。費用は月額15500円〜214500円となっており、食事の提供や健康管理などの入居者選択サービスの利用有無によって差が出ている。社会福祉法人長寿村は「茂ホーム(仮称)」を運営、65戸の高専賃に訪問介護、居宅介護支援事業所、訪問看護、グループホーム、通所介護、通所リハビリ、診療所を併設する。

【東京都医療・介護連携型高齢者専用賃貸住宅モデル事業 事業概要】
名称:風のガーデンひの(仮称)
整備手法:オーナー型(土地所有者が住宅事業者に貸し付ける目的で整備するもの)
運営事業者名:医療法人社団 康明会(住宅、医療系併設事業所、介護系併設事業所)
事業者所在地:東京都日野市豊田二丁目321
整備予定地:東京都日野市程久保八丁目5567891011
構造:木造2階建て  
延床面積:1060.37平方メートル

 

http://www.e-giin.net/_public/get_image.php?image_no=2120&element_type=3&id=minegishi 午後2時〜4時 真照寺で開催された『墓地問題報告集会』に呼んでいただき、出席。
 平成18年から始まった、足掛け5年に及ぶ、百草落川の丘陵地帯の大規模墓地計画に住民側が勝利した!
 事件勃発時には、市議に初当選数カ月後だったので、対応に悩み、石井元都議会副議長になんども相談し、地元の今は亡くなられた自民市議とも連携し、建設反対運動に協力し、議会でも、一貫して市に、住民側になった行動を求めていた。
 今回は、訴訟の相手側の代表が死去したことによる、訴訟取り下げとなり、住民・隣接寺院、地主(訴訟相手)の『三者一両損』的解決法が取られ、@当該丘陵地の3分の一を真照寺が購入A当該地の三分の一を開発業者に売却することとしB残りの三分の一を日野市に『緑地信託』とすることが決まった。
今後、この緑地信託となった6494.68uの緑地は日野市が管理することになるが、早期に、日野市が安値で買い取るよう、市に要望していきたい。
 開発業者への売却が内定した公道に近い位置にある斜面地では、丁度2年前の今日、ゲリラ豪雨による土砂崩れが発生し、この地域にお住まいの方が被災されて避難した経緯もあるので、土砂崩れ対策なども、しっかり対応を求めていきたい。

 

 

  

下半期の出発式

2010.8.28    

 

 

http://www.e-giin.net/_public/get_image.php?image_no=2118&element_type=3&id=minegishi 毎月28日は、付きに一度の高幡不動尊の縁日。いつものように30分程、駅前と参道を清掃。
 午前9時から、三多摩の議員懇談会に出席。高木陽介衆議院議員や竹谷とし子参議院議員も元気一杯あいさつ。特に竹谷ファンは多いので、国会での論戦に期待したい。
 午前11時、百草園駅前でみねぎし通信を配っていると、ある店主から、「みねぎしさんが2月に百草園駅の階段で転倒し、けがをされた方が、私の家の隣家におられるので、一緒にあいさつに行きませんか?」と声をかけていただく。ありがたいことだ。早速、その方と一緒に駅から徒歩数分のご自宅を訪問すると、奥さまとご主人のOさんが出てこられた。「あのときは本当にお世話になりました。頭蓋骨骨折やその他の部位のけがもあり、病院を転院したりしていて、お礼のあいさつに、すぐに伺えず失礼しました。最近、やっとけがの状態も良くなってきたところです。」とのことでした。私は「今回の事故では、お役に立ててよかったです。とにかく、命に別条がなく、ほっといたしました。あの事故当時は、階段の工事中で、階段の入口がかなり狭くなっていましたが、ガードマンもついていませんでした。その後、駅長には、工事中の朝の通勤時には、ガードマンをつけていただくように、お願いし、すぐに対応してくれました。今後も何かお困りのことがありましたら、お気軽にお声をかけて下さい」とお話しました。
 午後1時半から、高幡台団地での懇談会に出席。熱中症と買い物難民対策について訴える。
 午後5時〜9時 昨夜に続き、盆踊り大会、片付けも無事終了したのは午後10時半だった。

 

 

  

公明党都本部・夏季議員研修会

2010.8.27    

 

 

http://www.e-giin.net/_public/get_image.php?image_no=2115&element_type=3&id=minegishi 午前9時 都議会公明党事務所を訪問
 午前9時半 公明党東京都本部の夏季議員研修会が2年ぶり?に開催され、日野市議団からは、くぼた知子議員が代表して、活動報告を行った。
 午後4時から、毎年恒例の「高幡不動盆踊り大会」の準備作業。午後5時〜9時まで二日間にわたり、開催される。午後7時半〜8時の時間帯で行われる「消防車ちびっこ体験乗車会は、私に必ずお役が回ってくる。「市民に顔を売るチャンスだから、しっかりやってほしい」と現在闘病中のM商店会長から頼まれました。天気も良く、責任者をまかされた、模擬店売店の売り上げも、(1日は雨だった)昨年を上回るとができた。

 

http://www.e-giin.net/_public/get_image.php?image_no=2116&element_type=4&id=minegishi

 

 

  

都市農地保全自治体フォーラム

2010.8.26    

 

 

 午前9時、9月議会の一般質問の通告手続きを行う。通常より1日早い手続きなので、今回は1番かな?と思ったら、民主党のS市議が1番だった。早ければいいということは全くないのだが、「すぐ来るすぐ聞くすぐ動く」をモットーとしている私としては、少し気になった。(苦笑)
 午前10時から高幡不動尊の大師堂と聖天堂の上棟式に出席。二つのお堂の上棟式を同時に行うのは、例がないとのこと。
 午後1時〜3時 都庁で開催された、都市農地保全自治体フォーラムに出席。日野市から出席の市議は私だけだった。日野市を含む38自治体で構成される都市農地保全推進自治体協議会主催のフォーラム。各自治体の取り組みがスライドで紹介され、フォーラム宣言を発表。
 夕方から3か所で支援者との懇談会に出席。民主党の代表選挙に小沢が立候補との話も出たが、公明党は、与党の時も野党の立場でも、常に国民目線で働きますとお話しする。猛暑の中、駅頭ご苦労様と声をかけていただく。

 

 

  

高幡不動盆踊り大会準備作業

2010.8.24    

 

 

http://www.e-giin.net/_public/get_image.php?image_no=2113&element_type=2&id=minegishi 午前10時〜正午、日野市議団会議
 午後3時〜8時 高幡不動尊盆踊り大会の設営準備作業。
 日野市では、おそらく、最も遅い時期に開催される「盆踊り」となる恒例の「高幡不動尊納涼盆踊り大会の歴史は古い。828日〜29日は模擬店の責任者として、また、消防団のこども体験の担当として、参加予定。今日も8月後半とは思えない暑さ。
 昨日、京王線新宿駅で、酒に酔った青年が倒れ、ラッシュで並んでいた列の先頭に立っていて、押されて。線路と列車の間に挟まれ、事故死の報を聞く。「加害者」は日野市南平在住とのこと。やりきれない。
公明党が推進する「ホームドア」の早期導入を国に求めたい。

 

http://www.e-giin.net/_public/get_image.php?image_no=2114&element_type=4&id=minegishi

 

 

  

怒りの市民相談

2010.8.23    

 

 

http://www.e-giin.net/_public/get_image.php?image_no=2109&element_type=2&id=minegishi 午前6時半〜7時半 高幡駅南口で駅頭に立つ。京王ストア側に立つときに、いつも、大きな声で声をかけていただく壮年の方がおられ、今朝も「川崎街道の三沢の付近は歩道がひどい状態だ。一度見てきなさい」とのこと。お渡ししたみねぎし通信にお名前と電話番号を書いていただき、あとで報告をと言って、改札に急がれた。
 早速、駅頭終了後、教えていただいた場所を視察すると、いつもは車では通行するが、歩いたことがなく、気がつなかったのが不思議なくらい、ひどい状態の歩道を発見。都の所有する歩道と民地がくねくねと入り組み、歩道は、自転車と人がすれ違えない地点が数か所あった。すぐに都・南多摩建設事務所の担当者に連絡。現地を見に来るようにお願いした。
 計画によれば、この場所は、平成27年度までには、拡幅工事が実施される地点だが、応急処置が必要だと痛感する。毎日、この歩道を通行されている、「朝の壮年」の方が怒るのは当然だ。

 

http://www.e-giin.net/_public/get_image.php?image_no=2110&element_type=4&id=minegishi

 

 

  

総合防災訓練IN中央公園

2010.8.22    

 

 

http://www.e-giin.net/_public/get_image.php?image_no=2108&element_type=3&id=minegishi 午前6時〜7時半 おはよう倫理塾に出席。
 朝食後、午前10時から中央公園で開催された日野市総合防災訓練に出席。来賓挨拶で、地元日野市在住の、公明党東京都本部長である高木陽介衆議院議員も来られていた。
 夜は百草団地の夏まつりに顔を出す。多くの支援者のみなさんに挨拶ができた。

 

 

  

宿泊訓練IN七生緑小

2010.8.21    

 

 

http://www.e-giin.net/_public/get_image.php?image_no=2107&element_type=2&id=minegishi 午前中、みねぎし通信を配布。猛暑は続くよどこまでも?
 午後5時〜8時 2年前から始まった「防災宿泊訓練」に参加。七生緑小。参加されていたお二人の壮年から、話しかけられた。「2月の市議選はあんたに入れたよ。公明党は好きじゃないけど、人物本位で投票したんだ」
 ありがとうございます!ご期待にそえるようにがんばります!とお答えし、みねぎし通信を車から取ってきて、お渡しする。
 

 

 

  

今日も猛暑日

2010.8.18    

 

 

 午前6時〜7時 高幡不動駅北口でみねぎし通信を配布
 午前中、百草・落川地域で、みねぎし通信を配布。支援者のMさんが一緒に歩いて下さった。深謝!「暑いのに、いつも駅で立っていて、偉いわよ」と声をかけていただく。
 炎天下の駅頭は、正直つらい。しかし、じっと見て下さっている方がおられる。様々な問題で悩み苦しんでいる方のいる限り、公明党の議員には仕事があるのだと思う。
 夜、久しぶりに証の二男が、「お父さん、カラオケに連れてって」というので、宿題をやったかどうか、確認の上、近くのカラオケ店へ。2時間たっぷり好きな歌を歌えて、息子の寝顔は満足そうに微笑んでいた。

 

 

  

5Sセミナーを受講

2010.8.17    

 

 

http://www.e-giin.net/_public/get_image.php?image_no=2104&element_type=3&id=minegishi 午前6時半〜7時半 百草園駅前(川側)でみねぎし通信を配布。市民相談1件あり。
 午後、日野警察から連絡あり。以前要望していた「盲人用信号機」の進捗状況について。
 夜は、5S(整理・整頓・掃除・清潔・躾)のセミナーを受講。5Sの重要性を痛感。事務所の机の上から、整理整頓を始めよう。

 

 

  

急がれる買い物難民対策

2010.8.16    

 

 

http://www.e-giin.net/_public/get_image.php?image_no=2103&element_type=2&id=minegishi 午前中からみねぎし通信70号を配布して回る。猛暑日で、噴き出す汗。会う方会う方に「熱中症にお気をつけて」と声をかける。独居高齢者の方を訪問すると、転倒してけがをされたとのこと。「何かあったら、遠慮なく、ご連絡下さい」とお伝えする。自分自身も1時間も歩くと頭がもうろうとしてくるので、小休止。午後は街頭演説へ。高幡台団地百草団地百草園駅前高幡駅北口前

 夜、高幡台団地自治会役員の皆さんと懇談。
1.
 9月末に迫ったスーパー撤退に対する買い物難民対策について
2.
 高幡のバス停の停留所増設について
3.
 団地外周道路へのワゴンタクシー運行について

グルメシティーさん撤退後の新たに入居してくれる事業者探しに、URが全力を尽くすように、市も強く要望を続けるように後押しをしてまいります。

市民相談2件あり。

 

 

  

農商連携〜『食の駅』等を視察

2010.8.10    

 

 

http://www.e-giin.net/_public/get_image.php?image_no=2098&element_type=2&id=minegishi 午前7時〜8時 雨天の中、高幡不動駅北口でみねぎし通信を配布(通常、火曜日は百草園で行うが、場所を間違えてしまった。)
 午前10時〜午後5時 群馬県昭和村・沼田市の農産品販売所である『食彩館』、『食の駅』を視察。
 日野市でも特産品の一つであるトマトとブルーベリー関連の食産加工品を調査した。途中、昭和村商工会を訪問、綿貫経営指導員にもお話を伺った。
 一番、インパクトの大きかった商品は、帰りのサービスエリアで買った、その名も『トマQソフト』(400円)トマトもきゅうりも、トマト味のソフトクリームも絶品でした。日野市産の、トマQソフトも是非、賞味してみたいものだ。

 

http://www.e-giin.net/_public/get_image.php?image_no=2099&element_type=3&id=minegishi 午後7時〜8時 商工会商業部会役員会に副部会長(司会)として出席。
 市の産業振興課の職員も参加していただき、高幡台団地の買い物難民対策について討議。様々な意見が出たが、最終的に、宅配可能な事業所をアンケート調査を通じて、リストアップし、市に情報提供することが決まった。席上、来賓出席していただいた、曽我・日野市商店会連合会会長にもご協力をいただくこととなった。
 自宅に帰ると、数週間ぶりに長男が下宿先の秩父から帰っていた。地元で、大学入学以来、アルバイトを探しているが、いまだに見つからないとのこと。少し痩せたようで心配だ。

 

 

  

みねぎし通信70号完成

2010.8.9    

 

 

http://www.e-giin.net/_public/get_image.php?image_no=2091&element_type=3&id=minegishi 午前6時〜7時半 久しぶりの小雨模様の中、高幡不動駅南口若宮通り側で出来たばかりのみねぎし通信を配布。
 午前9時から日野市視覚障害者協会のT
会長さんの声掛けによる「拡大読書器」のデモンストレーションに参加。公明党控室に田原議長、くぼた議員と私の3名が参加。アイネットワークのM社長から、使用方法や、日野市を始め、周辺自治体の助成状況について報告をいただく。
 これまで「SPコード・音声読み取り器」の拡充について、運動してきた私としても、非常に興味深いデモとなった。
 ご協力いただいた、T会長とアイネットワークのM社長には心から御礼申し上げたい。
 本日の話し合いをどのように、日野市政に活かしていけるかが問われることになる。
 午後3時半〜4時半 八王子市、町田市日野市、多摩市、稲城市からなる東京都多摩南地区国民健康保険運営協議会総会(会長会)に日野市国民健康保険運営協議会会長として出席。監事を務める。
 人口規模が17万人と50万人と違うが、八王子市における国保への一般会計からの国保会計への繰入金が106億円と聞いて驚いた。日野市は20億程度だが、毎年、増え続ける、繰入金にも限度がある。日野市の場合も、今年の10月から運営協議会で国保税の見直し論議が始まる。市民の国保税の負担増を抑えることと、国民皆保険制度の維持のために負担を担うこと、どうやって折り合いをつけるか、難題だ。

 

 午後7時〜9時 第2回高幡不動盆踊り実行委員会の拡大会議に出席。
 会議終了後、市政報告をさせていただく。懇談の中で、市立病院の今後の在り方や、都の元気を出せ商店街事業補助金について、として(話が早いが)次期市長に取り組んでほしいこと、等々、話題が尽きなかった。「高幡出身の唯一の市議として、応援するからがんばれ」との激励を3つの商店会役員からいただく。

 

http://www.e-giin.net/_public/get_image.php?image_no=2092&element_type=4&id=minegishi

 

 

  

お墓参り

2010.8.8    

 

 

http://www.e-giin.net/_public/get_image.php?image_no=2090&element_type=2&id=minegishi 栃木県益子町にある、祖父母のお墓参りに行き、その後、母の出生地である、千葉県大原へ。途中、見渡す限りの蓮の花が咲き乱れる大きな沼を発見。
 一大観光地になる可能性が大きいが、駐車場が周りに無いのが難点か。
 久しぶりに日野市を離れて、しかし、日野市からの市民相談の電話は2件入る。

 

 

  

熱中症対策についての要望書

2010.8.2    

 

 

http://www.e-giin.net/_public/get_image.php?image_no=2089&element_type=3&id=minegishi 午前6時〜7時 高幡駅南口不動側でみねぎし通信を配布。久しぶりのためか、何人も声をかけていただいた。ありがたいことだ。
 午後1時 馬場市長あての『熱中症対策についての要望書』を小川副市長に提出。
 その後、学校課長に、小中学校における熱中症マニュアルについて、伺う。
 夜は商工会の理事会に出席。

 

http://www.e-giin.net/_public/get_image.php?image_no=2096&element_type=4&id=minegishi

 

              (2010810日付 公明新聞に掲載)

 

 

  

日野市の子育て支援対策は?

2010.8.4    

 

 

http://www.e-giin.net/_public/get_image.php?image_no=2088&element_type=3&id=minegishi 午前7時〜8時 いつもは水曜日は高幡北口で駅頭に立つが、今朝は、自民党のF議員に先をこされていまったので、高幡不動駅南口のモノレール側で、熱中症対策の書かれた、みねぎし通信を配布。
 その後、子ども部長、保育課長、ファミリーサポートステーション(多摩平)、保育園PTAの方等とそれぞれ、意見交換。
 子育てサービスについては、大変厳しい財政状況と格闘しながらも、近隣自治会に比較し、高い評価のある、日野市の子育て行政において、敢えて、現況と今後の課題について、いろいろとご意見を伺う。
 途中、市役所1階ロビーで展示されている「原爆と人間展」の展示を見学。大事な事業だ。

 

 

  

HTLV-1のこと

2010.8.3    

 

 

http://www.e-giin.net/_public/get_image.php?image_no=2087&element_type=2&id=minegishi 午前6時半〜7時 百草園駅前でみねぎし通信を配布。 
 その後、午前中は、9月議会で質問する予定の「HTLV-1(ヒト型T細胞性白血病ウィルス」について、詳しい、北区の宮島区議にお話を伺いに北区役所へ
 宮島区議は、まだ区議1期目であるが、数年前に、HTLV-1の感染者から相談を受けて依頼、鹿児島県に事務局のある「NPO日本からHTLVウィルスをなくす会(通商スマイルリボン)代表の菅付加代子さんと協力しながら、国会への陳情活動を続けられている。
 私がこのHTLV-1について、初めて、詳しく聞いたのは、6月の立川市議選の応援に立川に入った際に、来られた、浜四津・前代表代行のお話からだった。
 治癒方法がまだ、見つかったおらず、従って薬も無いこの病気に苦しむ患者さんと、全国に105万人ともいわれるキャリアの皆さんのために、今回、私も日野市議会で、初めて、一般質問のテーマに取り上げる予定だ。

 

 

  

まつりと市民相談

2010.8.1    

 

 

http://www.e-giin.net/_public/get_image.php?image_no=2084&element_type=2&id=minegishi午前中は、市民相談3
1.
盲人用信号機の設置要望
2.
通学路へのガードレールの設置要望
3.
市道の側溝の泥詰まりの解消要望

昼過ぎに、土方歳三資料館の副館長にあいさつ。
その後、新選組のふるさと歴史館館長に展示内容について提言。

夜は地元の若宮通り商店会の夏祭りで挨拶をさせていただく。

とにかく、今日も暑い暑い1日でした。

暑さのせいか、家業のまんじゅうやは売上があがりません。ひまな時も、一人のお客様に最大の笑顔を 社長の母とワンショット。

明日は、馬場市長に熱中症対策の要望書を提出予定です。