Hiroyuki Minegishi's Website
http://www.e-giin.net/_image/common/blank.gif

 

http://www.e-giin.net/_top/get_image_title.php?sid=1328500634&parts_id=12&id=minegishi&title_image_no=2045

http://www.e-giin.net/_image/common/blank.gif

http://www.e-giin.net/_image/common/blank.gif

身近に起こった様々な地域情報、みねぎし情報をトピックスとしてお知らせします

 

  

民託が決まり、改装工事の終わった淺川苑

2008.3.30    

 

 

http://www.e-giin.net/_public/get_image.php?image_no=1256&element_type=4&id=minegishi

 

 

  

京王高幡SS商店会創立総会

2008.3.27    

 

 

http://www.e-giin.net/_public/get_image.php?image_no=1252&element_type=2&id=minegishi本日、京王高幡ショッピングセンター商店会の創立総会が開催された、京王線高幡不動駅全面改装工事後のグランドオープンから明日で1年となる。
改装前、市議となる前に、同名商店会の会長を勤めさせていただいていた私にとっては感慨深い創立総会であった。

 

 

  

私にも届いた「年金特別便」!

2008.3.27    

 

 

http://www.e-giin.net/_public/get_image.php?image_no=1250&element_type=2&id=minegishi 先日、私個人宛に社会保険庁から年金特別便が届いた。浮いた5000万件の内の1件である。まだまだ、年金受給者を対象とした調査が続いていると思っていたので、少々驚いた。手紙に書いてある「年金特別便専用ダイヤル」に電話したが、時間を変えて3回電話してもつながらないので、本日、地元の日野市役所の保険年金課の年金相談窓口で「特別便」を見せた。22歳から24歳まで勤めていた会社の空白部分を「勤務先の会社名は?」「勤務していた時期は?」と聞かれ、すぐに立川事務所にパソコンで照合し、内容が判明、「統合」作業は15分であっけなく終わった。
しかし、高齢者の方がこの封書を受け取って、すぐに対応できるかと考えたが、視力や理解力が現役時代より、少し衰えている方にとって、甚だ疑問だ。封書に大きく「ご不明な場合は、お気軽に、地元の市役所の『年金相談窓口」にご相談下さい。」と書いてあればいいのでは、と考えた次第です。
因みに、日野市では、今月から1日に5件ほど、「年金特別便」の相談があり、その殆どが「統合」できてるとのことでした。やはり、現役世代の方は「空白期間」について思い出せる方が多いようです。
社会保険庁の「廃止」まであとわずか。まじめな社会保険庁職員もおられると思います。是非、国民の側に立って、最期の1件まで、あきらめずに対応してほしいと思います。公明党が与党にいるからこそ!

 

 

  

「地下室マンション」落成?

2008.3.23    

 

 

http://www.e-giin.net/_public/get_image.php?image_no=1243&element_type=2&id=minegishi三沢の急斜面地に建設予定の「クレストフォルム高幡不動」が落成し、入居が始まった。議会のあるグループの議員からは「地下室マンションの建設中止を」とのチラシが以前まかれていたっけ。新たに入居された皆さんに住み心地を伺ってみたいものである。
ただ、私も、グリーンコンシューマー議員としては、CO2排出量削減の立場から考えると、斜面地の森林を伐採してのマンション建設にはあまり賛成はできないのも、また事実だ。数十年前から都市計画で決定されている幹線道路の開発工事の必要性と幹線道路完成後の農地の縮小と森林の減少の天秤のはかり具合をどのようにしていくべきか?大変悩ましい問題である。

 

 

  

住宅ローン控除の申告締め切り迫る!

2008.3.14    

 

 

 公明新聞で報道されましたが、今年から始まる「住宅税の住宅ローン控除」の締め切りが、317日に迫りました。これは、昨年から、国から地方への税源委譲の関係で所得税が減り、その分、住宅税が増えています。「住宅ローン控除を受けている方」の中では、所得税額が減った分、ローン控除額を引ききれなくなる場合があり、その分だけ負担増となります。新制度では、住宅税分からも控除することでこの負担増を解消できます。
 お知り合いの方で、「住宅ローンを組まれている方」がおられましたら、是非、お知らせ下さい。
人によっては10万円以上還付される場合もありますのでご注意下さい。

 

 

  

■ CO2を減らそう 今月の目標

2008.3.10    

 

 

http://www.e-giin.net/_public/get_image.php?image_no=1218&element_type=4&id=minegishi